- じゅうたい
- I
じゅうたい【渋滞】(1)物事がなめらかにゆかず, とどこおること。
「婆さんの声は…~することなく/土(節)」
(2)道路が込んで, 車が進めないこと。II「交通~」
じゅうたい【獣帯】「黄道帯(コウドウタイ)」に同じ。IIIじゅうたい【紐帯】〔「じゅう」は漢音〕⇒ ちゅうたい(紐帯)IVじゅうたい【縦隊】前後に長く並んだ隊形。⇔ 横隊Vじゅうたい【重体・重態】病気や負傷の程度が重く, 命にかかわるような状態。VIじゅうたい【銃隊】小銃を持った兵で組織した部隊。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.